| HOME >VL70-m練習帳>Expert Editor>操作メニュー一覧 |
| ←prev | 1/1 | next→
|
VL70-m Expert Editor for Macintosh Beta1.1・日本配布版の操作メニューを一覧にしました。操作可能なパラメータの確認にどうぞ。
VL70-m本体でエディットできる項目には取扱説明書の該当頁を示します。また各メニュー名はPipe Term.のものです。
・Mac標準メニューバー上メニュー
・音色ライブラリごとのメニュー
・Systemメニュー
・Edit(C)メニュー
・Edit(E) メニュー
File |
||
| New | 新規音色ライブラリ作成 | |
| Open... | 音色ライブラリを開く。VL1/7 ver2も読み込み可能 | |
| Close | ライブラリを閉じる | |
| Save | ライブラリを保存 | |
| Save As... | ライブラリを名前を変えて保存 | |
| Export... | ||
| Voice Update... | ||
| Voice Number... | ||
| Page Setup... | ||
| Print... | ||
| Quit | アプリケーション終了 | |
Edit |
||
| Copy | 音色・パラメータグループ値のコピー/ペーストが可能 | |
| Paste | ||
| Clear | 音色のクリア | |
| Sort Voice List... | ||
Utility |
||
| Compare... | 音色間のパラメータの違いを比較する | |
| Load from Synth... | VL70-mのカスタム6音色データの読み込み/送信 | |
| Send to Synth... | ||
| Voice Mode On | ||
Windows |
||
| List Windows | 各ウィンドウの表示/非表示を切り替える | |
| Edit Windows | ||
| EG Windows | ||
| System Windows | ||
| Response Windows | ||
| Scale Tuning | ||
| Software Keyboard | ||
Preferences |
||
| Key Scale Window (Small -> large) | ||
| Key Scale Normalize | ||
| Key Scale B.P. (Fix -> Unfix) | ||
| MIDI Channel/Device... | ||
| Response Window... | ||
| Choose Input/Output... | MIDI in/outの設定 | |
| OMS Studio Setup... | OMS(Opcode製MIDIドライバ・フリー)の設定 | |
| OMS MIDI Setup... | ||
Pipe/String |
||
| Pipe Term. | パラメータ値の表現を管楽器/弦楽器用語どちらにするか選択 | |
| String Term. | ||
System <→詳細> |
||
| Tone Generator Setting | システムエディットを設定。→詳細 | |
| MIDI Setting | ||
| Controller | ||
Edit<→詳細(C) , 詳細(E)> |
||
| C <Miscellaneous> | 音色ごとの細かなEditを行う。→詳細 | |
| C <Effect> | ||
| E <Controller> | 音色エレメントについて細かなEditを行う。→詳細 | |
| E <Misccellaneous> | ||
| E <Instrument> | ||
| E <Modifier> | ||
| E <Envelope> | ||
各Edit Window内共通 |
||
| Algorithm | ||
| MI | パラメータをメモリに一時保存/呼び出し(undo用) | |
| MR | ||
| Scale Tuning | ||
| Tune | ||
| Response | ||
| Comment | コメント書き込み | |
Jan.10.2000
| WX5 workbook |
| HOME |
|
|
|